良く見るアレ(ヨメレバ)の使い方メモ。こんなやつ。
ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)の登録
この2つ登録しておけばOK。わいは「もしも」しか使ってない。(バリューコマースは登録だけしてる)
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
もしもアフィリエイト https://af.moshimo.com/af/www/about/maf
バリューコマース https://www.valuecommerce.ne.jp/info/register.html
提携先(amazonとか楽天とか)の登録
ここから先はもしもアフィリエイトの話。
ASPは登録するだけじゃダメで、ASPサイトから広告主と提携する必要がある。
この検索窓で、提携したい広告主を検索する。

とりあえず、以下を提携申請しておけば十分だと思う。知らんけど。
- Amazon
- 楽天ブックス(市場も含まれる)
- 7net
ヨメレバでASP情報の紐づけ
ヨメレバへ行く。 https://yomereba.com/
画面中段の3か所に、もしもアフィリエイトのIDを入力する。(あと自分のサイト名も)

もしもアフィリエイトのIDは、提携中プロモーション>広告リンク>a_id



そんで画面の下の方にある「保存」を押す。
ヨメレバで書籍の検索
書籍名などで検索して、「ブログパーツを作る」を押す。

ここから先はお好みで。自分は以下で。
- 画像サイズ:中
- amazlet風-1(なんでもいい)
- rel=nofollow
- Amazon、Kindle、楽天市場、楽天kobo、7net
relはnofollowにしておく。nofollowはリンク先をクロールしないようGoogleに指示するための属性値。

リンクをブログに貼る。
出来上がり~。
コメント